ホームページとセキュリティの話



スマホやパソコンでホームページを見ると、URLの左にアイコン(記号のようなもの)があります。
それぞれアイコンをタップ(クリック)したのが以下。

「丸囲みの!」は安全でない

「このサイトへの接続は保護されていません」

「カギ」は安全

「この接続は保護されています」

この安全か否かが、ホームページにどう影響するかといえば。

安全でない場合

ホームページはインターネット上の案内板のようなもの。
その案内板が、インターネット上で表示されにくくなります。今後ますます。
警告メッセージが表示されて、ホームページを見られない場合もあります。

つまり店舗さんのホームページの場合。
これから来ようとしているお客様を迷子にしたり、せっかくの機会を失ったりするかも。

安全にしたいけど費用や手間が

ホームページによって、無料でできる場合があります。
無料ブログでも、設定を変えるだけのところがありますし。
レンタルサーバーでも、ロリポップなど無料です。

とにかく手軽にしたい

今あるホームページやブログは、とりいそぎ非安全のまま置いておいて。

ほかに、最初から安全に作れるホームページ作成サービス、ペライチで1ページだけ作るのがおすすめ。
1ページは無料で、作るのはあらかじめ用意されたテンプレート(サンプルページ)を選んで、変更するだけです。

注意点として、今あるホームページのトップページと同じ内容にしないこと。

インターネット上に「URLは違うけど内容は同じページ」があると、今あるホームページともども、検索結果に表示されなくなる可能性があります。

Googleマイビジネスにも影響?

「情報」欄に「ウェブサイト」がありますよね。
そこに非安全なホームページを設定した場合、いつのまにか無効にされるかも。

Googleだもの。

「情報」の「ビジネス名」が地図上の名前と違えば、「設定したウェブサイトが無効にされた」なんて事もします。

整合性に厳しい。
だから安全性を勧めているわけです。

「うちのホームページやブログ、安全にする方法を知りたいけど、どう調べれば」

SSL」「https」で検索してみてください。

無料ブログやホームページは、この安全性によって、それまでの優劣(検索結果に出やすい)が大きく変わっています。

昨年から特に。

コメント